Profile/教室について
laetoli ソーイング教室
学生時代に洋服づくりの基礎・染色や織りを学び、
その後、会社員として働きながら洋裁学校へ通う日々を過ごしました。
自分の作品をネットで販売、イベントに参加し、
お花のアトリエをお借りしてお教室を始めました。
手作り感が残りすぎるハンドメイドは、自分は好きではないなあと模索する中で、
北欧の織りに魅せられて、北欧織りの先生に師事し2年ほど学びます。
その後出産を経て、子供達と季節の果物を使ってお菓子を焼いたり、
部屋に庭で摘んだ小花を飾って、子供達の洋服を手作りしたりして
日々の生活の中で愉しむことを知りました。
どこにでもあるようなものにでも、自分の手で作ったものには愛着がわきます。
そんなちいさな楽しみを提案しながら、一緒に楽しめるソーイング教室を2016年始めました。
ソーイングの後には、季節のものを使ったご飯もお出しして暮らしの中の作ることをテーマに
みなさんと楽しめる教室にできたらと思っています。
and_laetoli 井田ちかこ
お問い合わせは
laetoli2003◎yahoo.co.jp
(◎を@に変えてください)
レッスン時間・場所について
2つのレッスンがあります。
[ 1.フリーレッスン ]
10:00-13:00
こちらは今までのお教室で作ったものをお手持ちの生地を使って作ったり
(お教室で使った生地の在庫がある場合は販売致します)
市販のソーイング本より作り方が分からない所をお答えしたりする
(デザインの変更は著者の方のデザイン意図が大切だと思うので私ではお受けできません)
個々のご要望にお応えしたいレッスン時間です。
雑巾ちくちく刺し子で縫う。でもいいな。
お家のコップに合うコースター作りたい。も楽しいのでは。
一番最初は自分だけの待ち針クッションつくるなんていうのも◎
そんな自由な気持ちでご参加頂けたら嬉しいです。(今までフリーレッスンで皆さんが作られたものを
教室で作ったものページにアップしていきます)
[ 2.laetoli 季節の教室 ]
その時によって作るものが異なります。
楽しく製作した後は季節のご飯をみんなでいただきましょう!(現在はお菓子とお茶です)
https://lit.link/andlaetoli のトップページに現在お作りいただけるものが掲載されています。
フリーレッスンも同日にて開催いたします。
教室の所在地は、
小田急線 向ヶ丘遊園駅徒歩10分ほどの場所になります。
こちらはお申込み受付後、お知らせいたします。